池袋FMにてラジオ放送中

「とりあえずカフェで座る」が難しい?

こんばんは。『きょうをほどくラジオ』の時間です。
お相手は、ソースアツです。
今日もおつかれさまです。

今日は、「とりあえずカフェで座る」が難しい? というテーマでお話ししてみます。

お気に入りのカフェがあっても、ふらっと立ち寄って座れないことがあります。
満席だったり、周囲の雰囲気に圧倒されたり。
ただ「座る」という行動が、ハードルの高いものになっている気がします。

体感ですが、地方よりも東京でそう感じることが多いです。
店舗数は多いにしても、それ以上の人の多さなどが、要素としてあるのかもしれません。
「今日はコーヒーでも飲んで、ぼーっとしよう」と思ってカフェに向かっても、
すでに全席埋まっていて、空気的にも入りにくい・・・。
それだけで、少し気持ちが落ち込むこともあります。

朝早めの時間なら、まだ座りやすいんですよね。
でも朝寝坊したくなる日もある。
そうなると、生活リズムを整えることのほうが難しかったりもします。

こういう小さな「座れない」が積み重なると、気持ちが沈みがちですが、
そんなときは焦らず、
『きょうはカフェに呼ばれていない日なんだな。』
と思うくらいで過ごすのが理想かもしれませんね。

気が向いたときに行けるように、心の余白を持っておく。
そんな生活が出来たらと思っています。

『きょうをほどくラジオ』、今回はこのあたりで失礼します。
それじゃ、バイバイ。