知っておきたい★音声配信を安全に行う上でのキホン知識★

こんにちは。ソースアツです。
今回は、音声配信を安全に行うための、基本知識について、触れておきたいと思います。
あなたにとっては、当然のことかもしれません。それでも、同じような内容を何度か触れておき、確実にインプットすることも、大切だと思います

音声配信を安全に行うための【キホン知識】

  1. 音声配信を使いこなすための、アプリの知識
  2. 音声配信の影響で受ける、トラブルから身を守る知識

この2つの知識は、常にアップデートしていけるとイイですね。

1つ目の「音声配信を使いこなすための、アプリの知識」は、あなたが音声配信を行う、もしくは、聞く際に、主として扱うアプリの基本知識は、少しずつしていった方が良いです。

そもそも知らないと、操作すらできないことになってしまいますからね。
アプリ等のチュートリアルは、よく読んだ方がイイと思います。

僕自身にも言い聞かせていますが、とくに初めて触れるアプリケーションは、何らかの拍子で、自分が予期しなかったことが起こりやすいです。

あえてポイントを押さえておくとすれば、個人情報を入力する際は、警戒心を持った方がイイですね。
ユーザーネームの入力欄に、本名を入れようとしている際は、注意してください。
ニックネームで良さそうだったら、まず当たり障りのないニックネームを入れてみるのも手かもしれませんね。

ただし、その後ニックネームを変更できないケースもあるので・・・難しいですね。
日ごろの経験がモノをいうかもしれませんが、ネット検索すれば、比較的答えは出てくると思います。

2つ目の「音声配信の影響で受ける、トラブルから身を守る知識」も、ぜひ知っておいて欲しいと思っています。
とくに、あなたが音声配信側に回りたいと思った際は、ここでの知識量が、あなたのメンタルを守ります

僕も経験のあることをいうと、音声配信中のコメントに、知らないユーザーから悪口を書かれたことがあります。
悪口を言われるようなことは自分は行っていないと思っていても、そういった悪口を平気で書き込みユーザーも世の中にはいるんだなと感じたことがあります。

ちなみに、こういった悪口を平気で書き込むユーザーへの対処法、僕なりにいろいろリサーチしたところ、「無視する」がよいそうです。
あなたも「無視する = スルースキル」は、知識として持っているだけでもイイと思います。
いざというとき、役に立つかもしれませんからね。

今回はこの辺にしておきますね。
それじゃ、バイバイ。

ソース アツ